トップ | Corvallis生活情報 | オレゴン写真館 | オレゴン雑記 | オレゴン・ニュース

困ったチャンの質問例

オレゴン掲示板や、直接メールで質問を受ける機会が多くなりました。 ただ、その多くは自分で調べたり、過去ログやYahooなどの検索サービスで調べると、 回答が出ているのです。 人に聞いて、回答を待つよりも希望のものが早く見付かります。

中には、変な質問も目立つようになりました。 そこで、このページを作ることにしました。


オレゴンのどこ?

オレゴン、と一口で言っても広いんです。

オレゴンの良いホテルを教えてください!

オレゴンの美味しいレストランでお薦めは?

などの質問は、場所を特定してくれないと答えようが無いです。 貴方がアメリカから日本に来る友達から、 「関東でどこに泊ると良いか?」と聞かれたら どうしますか?
その人がどの街に行きたいのか分らなかったら、答えようがないですね。
質問するときは、 回答する側の立場になって質問すると的を得た答えが返って来るんです。
この曖昧な点は日本語ならではなのかな。 英語で質問を考えたときに、 論理的に考えるとそういう英文は作れないだろうと思います。

言うまでもなく、オレゴン全域をくまなく把握しているわけではないので、 回答が得られない場合もあるでしょう。 その時は、諦めてください。 ただ、うちの掲示板には結構いろんな人がくるので、 オレゴンに関してならかなりの確率でレスがもらえます。


留学の質問

最近多いのがこの手の質問です。

オレゴンに留学したいのです。どこの学校が良いですか?

最近特に、語学留学などの学校紹介の情報を求める方がいますが、 私はプロでは無いので、 進路相談などの質問にはお答えできません。
どこが良いかといわれても、全部の学校を知っているわけでもないですし。
その代りに、どのように調べるかのアドバイスをここに示します。
  1. 本屋に行って、留学関係の本を買って自分で調べてください。
  2. お金を使いたくなければ、図書館に行ってください。
  3. 図書館に行く時間が無ければ、 yahoo.comなどの検索サービスを使い、 希望する学校、地域のサイトなどを自分で調べてください。
  4. 直接、Faxでもemailでも出して、その学校に自分で問合せてください。
  5. 英語を使ってFaxやemailを送る自信がなければ、 その位の英語を勉強してから留学を考えてください。

何と言ってよいやら、という質問

オレゴンって、どうですか?

どう?といわれても、何が?です。
最近、NHKのアナウンサでも「どうですか?」という 間抜けな質問をする人がいたので、力が抜けました。

オレゴンに住みたいのですが、どこが良いですか?

これも、お愛想で聞いているのか、真剣に答えを求めているのか、 どっちだろうと考えてしまいます。
どこと言われても、こっちも不動産屋さんでも無いですし、 オレゴン全土をカバーするだけの知識もないですねぇ。

Corvallisのどこに住むのが良いですか?

あなたの収入や生活レベル、車の有無によって、自分で判断してください。 どのように探すかは教えることができても、ここに住め、 という判断をこちらですることはできません。

無礼なメール

コミュニケーションという点で、もう論外です。

幼稚な文章

まるで始めから友達かのように、「教えてちょ!」などと、 言われても困ってしまいます。 そこまでテンションを高めてくれなくても、知っていれば教えてあげます。

人の予定を無視する文章

「こっちは急いでいるのに、なんで早く返事をくれないの?」と言われても、 貴方が急ぐのは勝手です。 見ず知らずの他人に対して回答するのが、私の仕事ではないので、 こっちは急ぐ義理もありません。
急がされても、かえって意地悪く返事を出したくなくなります。

嗚呼、勘違い君

回答をあげたのに、お礼はともかく、それに対する話題は何もなし。 分ったのか、分らなかったのか、こっちは気になるのに、 矢継ぎ早に次の質問をよこすようなメールも困ります。

ちょっとそのことを指摘すると、 「お礼というのは、自分の質問に対して正しい答えが返ってきたときに言う物だ」 とか、 「オレゴンという、何も情報が無い土地に行くというのに、 何で助けてくれないのか?自分で調べろだなんて、 助け合いという言葉を知っているのか?」 などという暴言を吐くようなメールを出すひとは、 始めから質問してこないでください。
自分で考えたり、調べたりすることを面倒がって、 情報が無いからといって人に文句を言うのなら、オレゴンに来なくても良いのです。 別にオレゴンに限らず、私の周りに現れて欲しくないです。
そもそも、このサイトによって情報の恩恵を受けているはずなのですが、 その事にさえ気が付かないとは、呆れます。 こういう人は、日本でもコミュニケーションがうまく出来ていないのでしょう。
自分で問題を解決する努力や時間、お金を惜しんだり、 人にすべてを頼っていては、海外留学は困難とも思えます。 わたしは、貴方専属のアドバイザでもありません。勘違いしないように。


リンクの際はこちらをご覧ください。
Last modified: Fri Mar 30 00:22:03 +0900 2001