How to make your KIGURUMI 1-2
前置きが長くなりました。では早速ご覧下さい。スキャナが不調のためデジカメで撮影した画像を掲載しています。幅1024pixelなのでリンクから開いて下さい
(1.2.3.4)。

製作の流れは次のようになっています。

 1,頭部の型取り
 2,粘土による造形
 3,粘土乾燥
 4,脱型
 5,着色

購入した材料は

 型取り材料 > ビニール袋、荷造りテープ
 造形材料  > かるーい紙粘土
 眼球作成  > サングラス
 着色、化粧 > 絵の具、アイシャドウ、口紅、つけまつげ
 工具、道具 > カッター、はさみ、紙やすり、絵筆、メイクブラシ、接着剤
 その他   > アクセサリ類

となっていますので、材料以外にもいろいろ一式含めて3000円なんです。これなら、旅行先や出張先にダイソーがあれば一晩で変身できるというわけです。(笑)
一部自分自身では作業しにくい作業を含んでいますが、この製作講座では危険や不安の無い方法で行いますのでご安心下さい。

ただし、この予算にはカツラや衣裳を含んでいません。なぜなら、その部分は製作するキャラによって変わる上に最も金のかかる部分だからです。今回はまだ製作するキャラクターが決まっていません。今回は記事でだいたいの流れをつかんでいただきたいと思います。次回はキャラの決定とそのキャラをどう作っていくかを検討します。(第1回おわり)
Superdoll Licca (2000)
アイドロイド記事1/4
アイドロイド記事2/4
アイドロイド記事3/4
アイドロイド記事4/4
着ぐるみ と あ・そ・ぼ!
<<<前のページへ