VGAカードを探す

今回の仕様はスピードは要求しません。
1.キャプチャできる。
2.CC(クローズドキャプション)に対応。
3.普通のTVに表示出来る。
4.ベアボーンキットにPCIしかついていないのでPCIのカード以上の条件を満たすものは

カノープスPowerWindow PWR128P/GTV

が条件にぴったりです!!

チップはnVIDIAのRIVA128。今ではたいした事無いですが、目的には十分です。
このカードはビデオキャプチャとビデオアウトの機能があり、「MediaScope」というキャプチャソフト(付属CDはPowerCinema)にはCCを表示する機能が付いています。
しかもCCは表示するだけでなく、ファイルにも保存できるのです。完璧!!

「MediaScope」のCC設定画面

「表示方法」を「専用ウィンドウ」にすることにより、後からファイルに保存が可能

でももうこの商品は販売しておりません。しかし中古では結構見つかるもので、入手しました。

多分最新のSPECTRA5400シリーズもオプションでキャプチャ機能付けられるので、出来るかも知れません。カノープスに聞いてみてください。でも高くて買えません。

なおAGP版のPWR128A/GTVは在庫限りでまだ販売中みたいです。

もしビデオアウトが必要無ければPWR128P/4VCとかでも使えます。これも中古で見つけたので買っておきました。実はAGP版のPWR128A/GTVも中古で見つけたので買ったのでした。

 ここで注意点をひとつ。今回のような構成でマシンを作るとき、内蔵と合わせてVGAが2つ有ることになります。そこで優先するVGAを選んでやらなければいけません。具体的にはBIOS設定でVGAを「PCIを優先する」の設定をします。
 そうしてやらないと最初何も画面に出ません。注意しましょう

 せっかく内蔵VGAあるのにもう一枚付けるのはもったいないですが今回のような場合は仕方ありません。まあ内蔵の物はあんまり性能もよくないのでちょうど良いです。
 しかしWindows98を使うと無駄にはなりません。何も考えずにマルチディスプレイ環境になってしまいました。画面のプロパティでCRTが2つ出てきます。
 スレーブ側のVGAはDirectXが使えないためゲームソフトみたいな物は出来ませんが、ブラウザの表示ぐらいなら問題ありません。
 すべてにTVOutが付いているので、DVDデコーダの出力も合わせて合計3台のテレビをつなぐことが出来てしまいます。
 CPU負荷の関係で無理かも知れませんが、テレビ3台(あるいはテレビ1台、CRT2台)有ればDVDを再生しながらゲームをして、横でブラウザを動かす事も出来るかもしれません。目が3つ以上必要ですね。

戻る