2000年11月のNEWS 戻る

 

 

 11/30/00  

テリオスのリモコンは本体を鞄に入れたままで、リモコンでMP3を操作しながら、ヘッドフォンで聞けたり出来るんですが、そんなリモコンの機能にメール読み上げ機能があります。これを使ってみました。パソコンやPalmを開きたくない時でもメールが読めます。というか、聞けます。メールの題名をリモコンの液晶表示部で確認して、本文を読ませます。本文を読んでいる時は液晶表示部は本文表示をスクロールして追いかけます。一行読むのに、液晶表示のほうは追いつかなくて、次の行に飛んでしまいます。スクロールを一番早い設定にしてもしばしば追いつかないってかんじです。まぁ、大体間違えなくて読んでくれるので、想像より遙かに使えます。が、まだまだってところもあります。どうしようもないのがメルマガ系のメール。「くろぼしくろぼしくろぼし(★★★)」、「マイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナスマイナス(---------)」って言われても、ねぇ。。。
関心したのは引用部のあるメール。読み上げは男性か女性の声を選べるんですが、引用部は選んだ声じゃないほうで読まれます。女性をメインに選んだら引用部は男性で読まれます。これはちょっとびっくりしました。mlのメールみたいな一通のメールが短いようなヤツならいい感じです。

しかし、もう明日は12月です。は、早い。。。

 11/28/00  

今日は出張でした。名古屋7時前の新幹線上りは結構混んでおり、回数券の指定席ゲットは1時間以上無理な状況でした。
結局、自由席の列に並んで、3本目のひかりで列の先頭になるまで待って座れました。ひかり3本目は新横浜停車だったので丁度よかったです。
なんで火曜日なのに、こんなに混んでるんでしょうかと話しながら。いつも火曜日に出張することが多いのですが、大体次のひかりの席を取れちゃうのでいちいち予約しないんです。

またTeliosネタですが、MP3プレイヤーとして動かせる、付属のリモコンを使ってみました。動かそうとしたのは今日が初めてではなく、ちょっとやった限りでは「なんか、動かない。。。」と思っていましたが、リモコンを本体に差し込むときは確実にネ!
MP3は持っているJohn Lennonのアンソロジーの一枚目、ASCOTというCDです。アメリカで異常に安く(店員が間違えたとしか思えない)買ったボックスものです。ASCOTは「Imagine」とか「God」とかそのへんの時代のヤツです。生録って感じでおもろいです。CDのMP3へのデータ化って持ってるCDを自分で楽しむ分なら著作権的にも大丈夫何ですよね・・・?
付属のリモコンはSHARPのMDプレイヤーのものと同じ作りです。MP3機能以外にもメール読み上げ機能が付いているらしい。アドレス読み上げ機能も。メールは分かるとして、アドレス読み上げってシチュエーションが思い浮かばない。あっ、ちなみに、電源Offかつ、閉じている状態のままリモコンで本体の電源のOn、MP3プレイヤーなどの起動、選曲などが可能です。リモコンの液晶にはmp3のファイル名がでますので、曲名をファイル名にしておけば便利です。

名古屋近辺は寒いなぁ、さすが名古屋(大雨や大雪など結構荒天なことが多いというイメージがある)と思っていましたが、関東も今日は寒いみたいですね。私は今朝6時の「のぞみ」で出張にきたのでよく分かりません。早朝なんて大体寒いもんだし。
そうそう、よくCD1枚分のMP3データを入れる容量が残ってたなぁ、確か容量には困っていたはずでは?と思った方はするろい。唯一の選択肢・MicroDriveを購入しました。340Mのやつ。2万5千円弱でした。いやーこの小ささでハードディスクになってるとは何年か前からすると信じられませね。満足です。でもTeliosをリセットすると必ず、電源投入したら時々、『認識できません、使用できるようにフォーマットしますか?「Y」「N」(デフォルトは「Y」)』と聞かれるんです。いったん抜いてまた差し込むと認識するんですけど、いつかぼーっとしてるときにフォーマットしそうで怖い。。。メインPCに最近PCカードスロットつけたから定期的にバックアップするようにするか・・・・。なんかちょっとズレてきたような気がするけど。
会社でもメインPCでも英語配列キーボードを使っているのでTeliosのキーボードが日本語配列になっているのが不満です。日本語キーボードってローマ字入力する人にはジャマなキーが多くて、つい触ってしまって変なことになってムカつきませんか?ああっ!!なんでこんなところに旗のついたキーが!!ってこれは最近の英語キーボードにもあるか。特にムカつくのは「無変換」「前候補」「カタカナ」キー。その分スペースキー(スペースバー)を長くしろっ!!
以上新幹線車中にて。
横浜も結構寒い。。。日本全国寒い日だったみたいですね。明日も寒いみたい。風邪にご注意ください。

 11/26/00  

最近買ったTeliosの続きですが、PocketAtokが付いてます。で、私はFcnキーを多用するんですが、一見TeliosにはFcnキーが付いていないのです。
Fcnキーのところにはアプリケーションキー(Pocketワードなどを一発起動できるヤツです)が鎮座しています。おっ、矢印キーの横にFnキーがある。。。そう、ダブルファンクションキーとしてFnを押しながらアプリキーを押すとAtokでよく使うF6からF10を使えることを発見。全く、マニュアルよく読まないからこういうことになるんだよねー、と思ってマニュアルを斜め読みしてみましたが、書いてない。。。これに気づかないAtokな人は「無変換」とか使ってるんでスカ?

12/9にでるJornada720はUSBクレイドル(?)が付いてるそうですが、Teliosはなんと今時シリアル。激遅です。そこでLANカードの登場です。今まで使っていた東芝のLANカードは敢えなく動作不能。うーん、買わねば。。。でも最近PCカードのLANカードとて安いんですねぇ。3000円切ってました。WindowsCE fanの記事を参考にして、なんとか成功。母艦とLAN接続するときはCE側のWINSのプライマリを母艦のIPにする必要があるみたいです。それと、「接続」は母艦側から探しに行っても、シリアル・USB・赤外線しか探してくれません。CE側から接続しにいく必要があります。こりゃ迷うなぁ。。。でも、苦労した甲斐あって、LAN接続は(多分)USBより高速。いないと思いますけど、これ見てるWinCEな方で、シリアルの遅さに辟易している方は是非トライ!

CFとPCカードスロットを別々に持っているんですが、PCカードにはSIIのPHSカード、LANカード、スマメアダプターを入れますから、CFスロットを増設に使うことになります。やっぱり、MicroDriveかなぁ。。。PCカード側なら東芝の2Gカードが使えるんですけどね。増設しないままじゃブラウザのキャッシュもほとんど出来ないし、RAMをストレージに使っちゃうもんだから、ウィンドウ(というのはちょっと語弊があります、「同時起動アプリ」ですね)を3〜4個開いたとき何かに引っかかったように遅くなる時がありますから。必須ですね、増設は、私の場合。

23日に買ったんですが、24日からACアダプタを認識しない、つまり充電できなくて困っていました。これはおかしいと思い、買ったヨドバシへ。調べてもらった結果、やっぱりACアダプタ字体が不良であること確認、なんとその場でACアダプタを交換してもらいました。ついでに職場用のACアダプタも購入しました。今回もヨドバシの対応に大満足。横浜店は狭いのに特に客は多くて忙しそうなのに、これまで対応に不満だったことはありません。

 11/25/00  

結局、Teliosを買ってしまいました。
やっぱり電池持続時間と液晶の大きさ、綺麗さが大事かなと。使ってみて、なんとか使えるというレベルです。H/PC2000になる前はで、もっとモタモタしてたのかと思うと、う〜ん。。。。そりゃ売れんわな。。という感じでしょうか。会社でノーツを使っているんですが、ドミノになってからWebブラウザ経由で見れるんで問題ありません。ロータスでもCEで動く軽いノーツメール(サーバにもなんかインストールする必要あり)を用意しているみたいですが、大量なライセンスのパッケージなので一個人というか一従業員で使うようなもんじゃありません。Officeソフトも期待してたんです、まぁ見れりゃいいなと。Wordをはじめとしてhtml編集機能がないのはまぁ分かるとして、Excelには図形(絵)表示機能もありません。グラフも。PowerPointで背景が透明なGIFを張り付けているものは背景真っ黒になってしまいます。もちろん編集もできません。スライドショウ時の手書き書き込みは可能。うーむ。。。せめて正確にブラウズ出来て欲しい。それは最低条件です。まぁ今後に期待ってとこです。

Teliosにはホームページ編集ソフトがついてるんですけど、規定以外のスタイルのページを編集出来ないみたいです。で、今試験的にTeliosでアップしようと、Wordのテキスト編集で書いてます。恥ずかしながら最近はホームページ編集ソフトに頼りっきりだったのですが、5年前を思い出してhtmlベタ書きで、やってます。

 11/23/00                                        
更新を1ヶ月もご無沙汰していました。m(_ _)m
その間、
(1)DynabookSS3010(MMX266,64M,4GB,Windows2k)を羽田に向かう途中の京急蒲田の階段で鞄ごと落としてしまい、液晶のバックライトが切らしてしまいました。
(2)Visorのベルトクリップホルスターが壊れてしまいました。
(1)はヨドバシに修理に出しました。バックライトのみの交換であれば3万円くらいで修理出来るということで安心していたのですが、なんと修理は9万円超!!修理キャンセルしました。バックライトのみの交換は出来なかったみたいです。外部ディスプレイなら使えるんですが、持ち運びできて、Officeが使えて、キーボード付き、会社のイントラネットにC@rd H"から繋げられるPCは必要・・・ということで、
■【PC2000】期待のJornada720 実機レポート!(1)
■モバイルギアR450画面画像を初公開!!
■R450画面画像を初公開!!